2015年
2015/12/15
中小企業振興公社会議室1
第8回装置・保守部会技術情報交換会のご案内
・NEDIA【装置・保守部会】第8回装置・保守部会技術情報交換会 ・2015年12月15日(火)14:30~17:00 ・東京/秋葉原 中小企業振興公社会議室1 ・テーマ:□200mm以下装置の延命化対策、性能向上、保全に対してのリクエストと対策 ~言いたい事を徹底的に!そして業績向上!!~
2015/12/07
御茶ノ水めっきセンター
NEDIA材料部品部会(旧JAST部会)・第九回 勉強会開催のご案内
・NEDIA材料部品部会(旧JAST部会)主催・第九回 勉強会 ・平成27年12月 7日(月)(13:00~16:30) ・御茶ノ水めっきセンター4F会議室 ・テーマ:①宇宙開発利用を技術で支えるJAXAの現状と課題、②最先端の技術、部品を創出する総合電子部品メーカー村田製作所の動向、 ・電子デバイス産業 全般の最新動向
2015/11/12-13
京都リサーチパーク(K R P)
「第2回 電子デバイスフォーラム京都」開催のご案内
・[予告]NEDIA「第2回電子デバイスフォーラム京都」・2015.11.12-13 ・京都リサーチパーク ・開催概要・展示会概要・運営体制等 *申込開始は7月末からの予定
2015/10/23
北九州学術研究都市 会議場
FAIS北九州医歯工連携研究会&NEDIA Day 九州ひびきのコラボレーションシンポジウムのご案内
・FAIS北九州医歯工連携研究会&NEDIA Day 九州ひびきのコラボレーションシンポジウムのご案内 ・平成27年10月23日(金) 13:00~17:15 ・北九州学術研究都市 ・~ここまで来た!!最新電子デバイスアプリケーション「からだエレクトロニクス」~
2015/09/03
大阪大学中之島センター
第2回「SSIS-NEDIA関西シンポジウム」開催のご案内
・SSIS-NEDIA関西シンポジウム ・2015年9月3日(木) 13:30~18:30 (交流会 17:00~18:30)・ 大阪大学中之島センター 7F 講義室703 ・テーマ:「新アプリを実現する次世代インテグレーション」―医療、ヘルスケア、ウェアラブル等への展開ー ・9/4(金)六甲国際ゴルフ倶楽部にて、「SSIS-NEDIA関西オープンゴルフ会」も開催
2015/08/24
御茶ノ水めっきセンター
「第八回材料部品部会主催の勉強会」開催のご案内
「第八回材料部品部会主催の勉強会」 平成27年8月24日(月)(13:00~16:20)御茶ノ水めっきセンター4F会議室 ・電子デバイス産業全般の動向~見えてきたIoTビジネスのとらえ方~ ・東南アジア(中国、ベトナム、フィリッピン)の近況、実装技術等
2015/08/17
東京/秋葉原バルAu Tokyoite
NEDIA納涼会2015のご案内
・NEDIA納涼会2015のご案内 ・8/17(月) 17時30分~19時30分 ・秋葉原バルAu Tokyoite(オ・トウキョウイット) ・会費:3000円
2015/07/28
霞城セントラル
「電子デバイスセミナーやまがた」開催のご案内
・東北NEDIA「電子デバイスセミナーやまがた」・2015年7月28日(火)13:30~17:15~18:20 ・霞城セントラル ・『電子デバイスセミナーやまがた』&『交流会』・基調講演:「電子デバイスの設備投資拡大と山形エリアの重要性」・お申込:7/21(火)まで
2015/07/16
東北大学片平キャンパス 片平北門会館2階社会連携スペース
NEDIA「第6回装置・保守部会技術情報交換会」のご案内
・「第6回装置・保守部会技術情報交換会」・2015年7月16日(木)13:00~17:00 ・東北大学片平キャンパス、片平北門会館2階 ・テーマ:200mm以下装置の延命化対策、性能向上、保全に対してのリクエスト&対策 ~言いたい事を徹底的に!そして業務拡大!!~
2015/07/13
UTホールディングス株式会社 セミナールーム
第5回NEDIAアクションセミナー開催のご案内
・第5回NEDIAアクションセミナー~「燃料電池と水素エネルギーの将来像」・2015年7月13日(月) 17:00~18:30 ・UTホールディングス(株)セミナールーム
2015/06/26
富山国際会議場大手町フォーラム
北陸新幹線開通記念「電子デバイスフオーラムとやま」開催のお知らせ
・北陸新幹線開通記念「電子デバイスフオーラムとやま」・開催目時:2015年6月26日(金)13 : 30~18: 20 ・開催場所:富山国際会議場大手町フォーラム多目的会議室201 ・開催地歓迎挨拶及び名刺交換会 ・基調講演「電子デバイスの設備投資拡大と北陸エリアの重要性」・特別講演 4件
2015/06/22
御茶ノ水めっきセンター
NEDIA 材料部品部会(旧JAST部会)第七回勉強会のご案内
・NEDIA 材料部品部会(旧JAST部会)第七回勉強会 ・平成27年6月22日(月) 13:00~16:20 ・御茶ノ水めっきセンター 4F会議室 ・演題:①「電子デバイスは2015年も生産、投資ともに上昇を続ける!!」②「次世代自動車の将来像とカーエレクトロニクスの方向性」③「高耐熱透明絶縁フィルムを目指すバイオポリイミドの開発」
2015/06/16
東京大学伊藤国際学術研究センター
[NEDO]光エレクトロニクスシンポジウム開催のご案内
・国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)主催・2015年6月16日(火)・13:30~16:55~意見交換会(17:10~18:30) ・東京大学伊藤国際学術研究センター
2015/06/03-05
東京ビッグサイト
JPCAショー2015:NEDIAブース・「NEDIA電子デバイス展セミナー」のご案内
・JPCAショー(電子機器トータルソリューション展示会)・2015 年6 月3 日(水)~5 日(金)・東京ビッグサイト 東2 ホール~6 ホール、10:00~17:00・NEDIAブース(東6ホール 小間番号6B-21) ・「NEDIA電子デバイス展セミナー」東4ホール G会場 無料、6月4日(木)6月5日(金)
2015/05/26
UTホールディングス(株)
第4回NEDIAアクションセミナー開催のご案内
・第4回NEDIAアクションセミナー・日時:2015年5月26日(火)17:00~18:30・場所:UTホールディングス(株)セミナールーム ・テーマ:「車載半導体の進化と方向性-システム革新に総合力で応える-」
2015/05/25
日本教育会館喜山倶楽部
NEDIA第2回通常総会および懇親会開催のご案内
・[会員宛]・第2回通常総会および懇親会 ・場所:東京/日本教育会館9F(喜山倶楽部) ・日時:2015年5月25日(月)16:00~17:00(総会)、17:00~18:30(懇親会)
2015/05/24 entry
北九州学術研究都市 共同研究開発センター
「第6回 ユニーク・自作チップ・コンテスト in ひびきの」の募集ご案内
・(一財)ファジィシステム研究所主催、(公財)北九州産業学術推進機構共催 ・「第6回 ユニーク・自作チップ・コンテスト in ひびきの」の応募のご案内 ・詳細及び応募先:コンテストホームページ:http://contest.flsi.or.jp/
2015/05/11 -5/13
北九州国際会議場
[ICD] LSIとシステムのワークショップ 2015のご案内
・主催:電子情報通信学会集積回路研究専門委員会(ICD)・協賛:NEDIAほか ・テーマ:「先端医療を切り開くLSIとシステム」・5月11日(月)-5月13日(水) ・場所 :九州国際会議場
2015/04/13
UTホールディングス(株)
第3回NEDIAアクションセミナー開催のご案内
・2015年4月13日(月) 17:00~18:30 ・UTホールディングス株式会社 セミナールーム ・セミナーテーマ:「SiCパワーデバイスの最新動向とその応用」