
トピックス
2022/02/21
【FAIS】「PICマイコン活用基礎講座」ご案内
・ひびきの半導体アカデミー講座『PICマイコン活用基礎講座』 ・2022年3月8日(火)9:30~17:00 ・北九州学術研究都市 産学連携センター2F 研修室
2022/01/16
【FAIS】第195回産学交流サロン「ひびきのサロン」開催のご案内 「ナノテ技術の医療・ヘルスケアへの応用展開」
・第195回産学交流サロン「ひびきのサロン」開催~「ナノテク技術の医療・ヘルスケアへの応用展開」 ・日 時:令和4年1月19日(水)15:00~17:00 ・場 所:北九州学術研究都市 遠隔講義室1(学術情報センター)および ZOOMを利用した配信
2022/01/05
[大阪大学工業会]2022年度「パワエレ技術者塾」募集のご案内
・[大阪大学工業会]2022年度「パワエレ技術者塾」募集 ・募集期間は、2022年1月6日(木) ~ 2022年2月18日(金)(17時まで) ・
イベント
2022/10/24-25
京都リサーチパーク(KRP)
NEDIA「第9回電子デバイスフォーラム 京都」開催(予告)のご案内
NEW! 受付中・第9回電子デバイスフォーラム 京都~7/1~ 予告:申込開始8/1、展示受付開始 ・開催日:2022.10..24月) 10:00~10:25(火)17:30 ・京都リサーチパーク(KRP)東地区1号館、西地区4号館
2022/09/27
レイク相模カントリークラブ
2022/09/01
新大阪丸ビル別館
[NEDIA] 第9回SSIS-NEDIA関西シンポジウム開催のご案内
NEW! 受付中・第9回SSIS-NEDIA関西シンポジウム開催案内~「100兆円ビジネスへ向けてこれからの半導体はどうなる?」・2022年9月1日(木)13:20~16: ・新大阪丸ビル別館
2022/06/13-30-0714
学士会館、横河ミニマルアプリケーションラボ
NEDIA 2022年春季 電子デバイス研修講座(専門講座)のご案内専門講座①申込期限間近、②終了、③募集中 です)
NEW! 受付中・2022年春季 電子デバイス研修講座(専門講座):①実装、②パワーエレクトロニクス、③デバイス製造体験 ・6/13、6/30、7/14) ・東京 ・WEB講座 /会場受講(学士会館&横河ミニマルアプリケーションラボ)
2022/06/09
日本教育会館 喜山倶楽部 飛鳥の間
NEDIA材料部品部会 第三十五回勉強会開催のご案内(会場変更のお知らせ)
・材料部品部会 第三十五回勉強会開催 ・日時 2022年6月9日(木)14:00~17:00 ・(会場変更)日本教育会館 9F 喜山倶楽部 飛鳥の間
事務局からのお知らせ
NEDIA会員または、非会員の企業・団体様向けに、NEDIA HP(ホームページ), NEDIAマガジン、NEDIA通信等を通じ、広告を掲載致します。事務局までご連絡ください。
新製品・新技術・新事業の発表や、事業・製品の紹介・PR、ロゴを含むPR等にご活用
ください。
NEDIA では以下の広告を募集しています。広告料は格安となっていますので、皆様奮って ご応募くだ さい。(注)掲載料の表示は、”消費税込”とします。 ・NEDIA HP ・A4 版 1 枚程度 ・掲載料 NEDIA 会員は 6,600 円/6 か月(継続延長の場合は、2,200 円/6 ヶ月) 非会員は 33,000 円/6 ヶ月(継続延長の場合は、11,000 円/6 ヶ月) |