案内
2022/09/28
ホテルシティプラザ北上 瑞雲の間
NEDIA「NEDIA Day 東北きたかみ」開催のご案内
・「NEDIA Day 東北きたかみ」開催 ・2022年9月26日(月)セミナー:13:00-16:55 交流会:17:10-18:40 ・岩手県北上市/ホテルシティプラザ北上 2F 昴の間(セミナー)、白鳥の間(交流会)
2022/09/27
レイク相模カントリークラブ
NEDIA第8回ゴルフコンペ開催のご案内(締切間近です)
・第8回ゴルフコンペ開催 ・9月27日(火)9:04 INスタート、5組 ・山梨/レイク相模カントリークラブ
2022/09/08
お茶の水 めっきセンター4階会議室
NEDIA材料部品部会 第三十六回勉強会開催のご案内
・材料部品部会 第三十六回勉強会 ・2022年9月8日(木)13:00~16:30 ・お茶の水 めっきセンター 4階会議室
2022/09/01
新大阪丸ビル別館
[NEDIA] 第9回SSIS-NEDIA関西シンポジウム開催のご案内(講演終了後の交流会は中止とさせていただきました)
・第9回SSIS-NEDIA関西シンポジウム開催案内~「100兆円ビジネスへ向けてこれからの半導体はどうなる?」・2022年9月1日(木)13:20~16: ・新大阪丸ビル別館
2022/08/30
学士会館202号室
NEDIA 「第31回アクションセミナー(特別セミナー)開催のご案内~申込締切間近です
・第31回アクションセミナー(特別セミナー)」開催~ウクライナ危機、そして中国バブル崩壊の中、それでも伸びる半導体市場 ・2022年8月30日(火) 17:00~19:00 ・学士会館202号室
2022/06/13-30-0714
学士会館、横河ミニマルアプリケーションラボ
NEDIA 2022年春季 電子デバイス研修講座のご案内(専門講座)(専門講座①②は終了、③デバイス製造体験は申込期限間近です)
・2022年春季 電子デバイス研修講座(専門講座):①実装、②パワーエレクトロニクス、③デバイス製造体験 ・6/13、6/30、7/14) ・東京 ・WEB講座 /会場受講(学士会館&横河ミニマルアプリケーションラボ)
2022/06/09
日本教育会館 喜山倶楽部 飛鳥の間
NEDIA材料部品部会 第三十五回勉強会開催のご案内(会場変更のお知らせ)
・材料部品部会 第三十五回勉強会開催 ・日時 2022年6月9日(木)14:00~17:00 ・(会場変更)日本教育会館 9F 喜山倶楽部 飛鳥の間
2022/05/10-11
日本教育会館喜山倶楽部
NEDIA 2022年春期 電子デバイス研修講座(基礎編)(中級編)のご案内
・ 2022年春期 電子デバイス研 ・修講座(基礎編)(中級編) ・2022年5月10日(火)10:00-17:00、11日(水)10:00-17:00 二日間 ・日本教育会館喜山倶楽部 ・申し込み締め切り:4月27日 (水)
2022/03/24
サンプラザ天文館
NEDIA 「NEDIA Day 九州かごしま」開催のご案内
・「NEDIA Day 九州かごしま」開催 ・2022年3月24日(木)セミナー:13:00-16:45 ・サンプラザ天文館7階ホール
2022/03/10
御茶ノ水めっきセンター4F会議室
NEDIA 材料部品部会主催・第三十四回勉強会開催のご案内
・材料部品部会主催・第三十四回勉強会 ・2022年3月10日(木)14:30~17:00 ・御茶ノ水めっきセンター4F会議室
2022/02/17
東京/武蔵野市:横河ミニマルアプリケーションラボ
NEDIA 電子デバイス研修講座(専門講座③)ミニマルファブで行うデバイス製造体験(PMOS編)のご案内
・電子デバイス研修講座(専門講座③)ミニマルファブで行うデバイス製造体験(PMOS編) ・2022年2月17日(木)9:00-17:00 ・横河ミニマルアプリケーションラボ *WEB動画配信併用
2022/02/17
Web
NEDIA 電子デバイス研修講座(専門講座③)WEB講座のご案内
・NEDIA 電子デバイス研修講座(専門講座③)WEB講座~ミニマルファブで行うデバイス製造(PMOS編)を映像配信 ・2022年2月17日(木)9:00-17:00 ・WEB配信はMicrosoft Teams
2022/01/24
学士会館202号室
NEDIA 2022年新春セミナーおよび新年会開催のご案内
・2022年新春セミナーおよび新年会開催 ・2022年1月24日(月) 17:10-18:40 ・学士会館210号室
2022/01/18
学士会館
NEDIA 電子デバイス戦略マップ2021-2022説明会のご案内及び新春セミナー新年会日程のご連落【受付終了】
・電子デバイス戦略マップ2021-2022説明会 ・2022年1月18日(火)13:00-17:00 ・学士会館203号室 <付記:予告>NEDIA新春セミナーおよび新年会は2022年1月24日(月)、学士会館にて開催
2021/12/02
喜山倶楽部 飛鳥の間
NEDIA 材料部品部会主催・第三十三回勉強会開催のご案内
・材料部品部会主催・第三十三回勉強会開催 ・喜山倶楽部 飛鳥の間 ・2021年12月2日(木)14:00~16:40 ・①自動運転に向けたセンサ三種の神器と、車載用半導体パッケージの技術動向について」 ・②ニッポン半導体復活のカギは、国家の総力をあげる体制にあり!~装置、材料の強さを生かしてメモリー、ASICで画期的開発推進
2021/11/17-
2021/11/17-12/8
NEDIA 2021年秋期 電子デバイス研修講座のご案内~専門講座③デバイス製造体験の日程変更~
・2021年秋期 電子デバイス研修講座 ・2021.11.17(水)~2021.12.8(水) <計7日>・東京/日本教育会館、学資会館、横河ミニマルアプリケーションラボ ・WEB講座も併用
2021/10/28-29
京都リサーチパーク(RRP)
NEDIA「第8回電子デバイスフォーラム 京都」開催のご案内
・NEDIA「第8回電子デバイスフォーラム 京都」開催 ~異次元に拡大する半導体/電子部品の未来像を探る!!~ ・2021年10月28日(木)10:00~10月29日(金)18:00 ・京都リサーチパーク(KRP)東地区1号館、西地区4号館
2021/10/04
学士会館203室
第30回NEDIAアクションセミナー 開催のご案内
・第30回NEDIAアクションセミナー開催~日本のハイテク産業の復興に向けて~ ・2021年10月4日(月) 17:00~18:30 ・東京千代田区神田錦町:学士会館203室
2021/09/09
御茶ノ水めっきセンター(4F)
[NEDIA]材料部品部会主催・第三十ニ回勉強会開催のご案内
・材料部品部会主催・第三十ニ回勉強会開催~テーマ①「 電子デバイス産業のカギとなる最先端パッケージング・実装技術!!」、②「混沌がさらに深まる世界、日本を読む!!」、・令和 3年 9月 9日(木)(14:00~16:40) ・御茶ノ水めっきセンター4F会議室
2021/08/30
新大阪丸ビル別館
NEDIA第8回SSIS-NEDIA関西シンポジウム 開催のご案内
・第8回SSIS-NEDIA関西シンポジウム開催案内~「2050カーボンニュートラルに向けた電子デバイスの役割」 ・2021年8月30日(月)13:20~16:50 ・新大阪丸ビル別館