電子デバイス産業の川上から川下に亘る横断的戦略組織
トピックス

イベント報告

2017/02/23

「材料部品部会第十三回勉強会」開催報告

・「材料部品部会第十三回勉強会」開催報告~今後の電子デバイス産業を牽引する最 先端技術の紹介と今後の動向及び電子デバイス産業全般の 最新動向~・平成 28 年 12 月 5 日(月) 13:00-16:20 ・御茶ノ水めっきセンター4F 会議室

2017/02/23

「第 11 回装置・保守部会技術情報交換会」開催報告

「第 11 回装置・保守部会技術情報交換会」開催報告 ・2016 年 12 月 14 日(水)14:35~17:20 ・お茶の水めっきセンター ・阪神淡路大震災~熊本地震より得られた事柄についてプレゼン ・交流会(忘年会も兼ねて実施) 

2016/11/10

「第 3 回電子デバイスフォーラム京都」開催報告

・「第 3 回電子デバイスフォーラム京都」開催報告~「一大飛躍の時を迎えた電子デバイスの全貌を 世界に発信!!」:「次世代自動車」、「電子部品から見た最新 IoT/M2M 機器」「次世代成長アプリとそれに搭載される電子デバイス」の将来を徹底追求~ ・2016 年 11 月 1 日(火)、2 日(水) ・京都リサーチパーク(KRP) ・基調講演:3件、講演:5 コースで 15 セッション ・レセプション ・展示( 17 ブース):企業団体:11、3 大学 ・ポスター展示:6社団体

2016/09/29

「第 3 回電子デバイスフォーラム京都」開催が近づきました ~早割価格は 9 月 30 日までです、多くの会員のご参加をお待ちしております~

・「第 3 回電子デバイスフォーラム京都」組織委員会開催 ・8 月 23 日(火) ・申込み受付中:9 月 30 日までは早割価格の適用 ・ポスター展示:募集中

2016/09/03

「NEDIA Day 東北 & 第 10 回装置・保守部会技術情報交換会」開催報告

・NEDIA DAY東北&第10回装置・保守部会技術情報交換会 ・日時:2016年7月1日(金) ・場所:東北大学片平さくらホール ・基調講演:「大見忠弘の歩いた道は永遠に続く~最先端半導体、太陽電池、パワーデバイスを徹底追及」 ・【第 10 回装置・保守部会技術情報交換会】・【NEDIA Day 東北】 ・交流会

2016/09/03

「第 3 回通常社員総会」を開催しました

・NEDIA「第 3 回通常社員総会・懇親会」・5 月 30 日(月)16:00-18:30  ・日本教育会館喜山倶楽部

2016/09/02

「第十一回材料部品部会勉強会」開催報告

・材料部品部会第十一回勉強会 ・平成28年6月13日(月) 13:00~16:10 ・ 御茶ノ水めっきセンター  ・テーマ:①「実装技術の変遷」~世代交代が近い!!~、② 「半導体設備投資は一気急増、事業再編も加速」~2016 年は、IoT 革命の幕が切って落とされる年~

2016/09/02

「第 9 回アクションセミナー」開催報告

・第9回NEDIAアクションセミナー ・2016年6月23日(木) 17:00~18:30 ・UTグループ株式会社セミナールーム ・テーマ:提案型モノ造りのためのモノの見方「商品開発/発想の遊び」~ デザイン的な視点と考え方について ~

2016/09/02

「第 10 回アクションセミナー」開催報告

・「第 10 回アクションセミナー」報告 ・2016 年 7 月 6 日(水)17:00~18:30 ・UT グループ株式会社セミナールーム ・みずほ証券㈱中根氏 ・フラットパネルディスプレイ業界の進展

2016/09/02

「第 2 回ベンチャー部会交流会」開催報告

・第 2 回ベンチャー部会交流会 ・2016 年 7 月 25 日(木) 16:00-18:00 ・NEDIA 事務所  ・参加社:7 社 ・各社の課題議論~各社間での協働、NEDIA 活動への参画 ~懇親会

2016/05/28

「第 1 回 NEDIA Day 関西」開催報告

・「第 1 回 NEDIA Day 関西」 ・2016 年 3 月 8 日 ・新大阪丸ビル別館  ・IoT の牽引役として期待が高まるセンサー、ロボットに重点を置いて関西より情報を発信!・講演:4件

2016/05/26

「第 9 回装置・保守部会技術情報交換会」開催報告

・第9回装置・保守部会技術情報交換会 ・2016年2月26日(金)13:30~17:00 ・西日本シティ銀行熊本営業部(熊本) ■200mm以下装置の延命化対策、性能向上、保全に対してのリクエストと対策~言いたい事を徹底的に!そして業績向上!!~  ・6社の発表

2016/05/26

「第 7 回アクションセミナー」開催報告

・「第 7 回アクションセミナー」 ・2016  ・年 2 月 10 日(水) 17:00~18:30 ・UT グループ株式会社 セミナールーム ・テーマ:「図解入門・半導体のできるまで」

2016/05/25

「第 8 回アクションセミナー」開催報告

・第 8 回アクションセミナー ・2016 年 3 月 9 日(水) 17:00~18:30 ・UT グループ株式会社 セミナールーム ・電子デバイス市場として見た自動車産業」~ 基礎解説:2015・16 年の最新トピックスから業界の将来像を探る ~

2016/05/25

「第十回材料部品部会勉強会」開催報告

・「第十回材料部品部会勉強会」 ・2016 年 3 月 14 日(月曜日)13:00-16:00 ・御茶ノ水めっきセンター ・テーマ: 「近未来の自動車とエレクトロニクス」 、「スマホの成長終焉と、次のサイクルへの備え」

2016/03/25

「2016 年新春セミナー・新年会」を開催しました

・「2016 年新春セミナー・新年会」 ・1月18日(月)14:00-17:00 ・場所:日本教育会館喜山倶楽部飛鳥の間 ・新春セミナー:「NEDIA戦略マップ2015」、「最新のロボットによる自動化への取り組み動向」、「ロボットとセンサーの時代がやってきた!!」・交流会

« 1 2 3 5 »
PAGETOP