電子デバイス産業の川上から川下に亘る横断的戦略組織

材料部品部会 活動方針

出展:NEDIAマガジンNo.05(2015.06.30)

材料部品部会 活動方針

材料部品部会長

(株)野毛電気工業 代表取締役社長

佐藤 中則

 

はじめに

 (一社)日本電子デバイス産業協会(NEDIA)が設立されてから一年半が経過し、設立当初の旧団体名(日本半導体部品工業会(JAST会))を継承し、JAST部会として活動を続けて来ました。その後、新会員の加入も徐々に増加しており、従来のリードフレームを中心にした活動から、更に幅広い電子備品を含めた材料部品部会として今後の活動範囲を広げていく為に、展開しやすい名称に変更しました。

 

2014年度を振り返り

 2014年度は、スマートフォン、車載関連をメインとして半導体を牽引してきました一方、PC、TV等で見られるように牽引役としての役目を担わない分野になってきているのも皆様の周知のことであります。市場は新たな牽引役の出現を求めているのが現実です。

 

 経済全般として更なる弾みがある展開へと進むものと期待しており、今年度2015年度がスタートしたばかりではありますが、車載関連の動きが少し緩やかなのが気にかかるとろではあります。

 材料部品部会におきましても、上記経済動向のタイムリーな情報共有化を図ることを狙い、内部に広報班を設置し、更に皆様に広く情報提供していくことを目指していきます。

 

今後の方針

 今後は、従来の統計調査をさらに拡充し、年4回実施してきました勉強会も時間を延長し(2時間を3~4時間に)、内容を拡充し全般的な業界趨勢、部品の動向、今後の開発中の新材料等の情報を提供出来る講師の方々に講演を依頼していく予定です。

 

 部会のメンバーも今後増加していくと思われますので従来あまり進んでいなかった他業種の方との交流も大いに進むとともに新技術の活用にもはずみがつくものと期待しております。

 

皆様の更なるご協力ご支援をよろしくお願い申し上げ、部会名変更のご挨拶と致します。


PAGETOP